2025年04月22日
ソーシャルバンクZAIZEN株式会社
平素より当社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当社(ソーシャルバンクZAIZEN株式会社)では、これまでお客様からの出資金および営業者から返還される元本・分配金等の資金について、下記【b. 出資金受入・払出専用口座】にて分別管理しておりましたが、2025年4月1日より、下記の信託銀行との契約に基づき、信託による分別管理を開始しております。
■分別管理の方法について
お客様からお預かりする資金は、以下の2段階の方法により管理いたします。
【a. 信託管理口座(信託保全)】
・銀行名:日証金信託銀行株式会社
・契約名:特定運用金銭信託(電子申込型電子募集取扱業務等顧客預り金口)
・信託契約番号:2000940
※本信託により、お客様の資金は、当社の倒産等のリスクから原則として保全されます。
【b. 出資金受入・払出専用口座】
・銀行名:みずほ銀行 那覇支店
・預金種別:普通預金
・口座名義:①「ソーシャルバンクZAIZEN株式会社投資家資金口」
②「ソーシャルバンクZAIZEN株式会社ソーシャル」
※ お客様の出資金は、上記の専用口座を経由して信託管理口座へ移されます。信託が実行されるまでの間、一時的に当社名義の口座に資金が留まることになります。
■信託保全の意義とご注意
信託保全とは、当社が信託銀行との契約に基づき、お客様の資金と当社の固有財産を明確に分別し、信託口座にて管理する仕組みです。
万が一、当社が法的な倒産手続に入った場合でも、信託済みの資金は、受益者代理人(弁護士)を通じてお客様に返還されます。
ただし、信託が完了する前に当社が倒産した場合には、資金が当社の倒産財団に組み込まれ、返還が困難となるおそれがあります。
■ 信託保全に関する注意点
お客様の大切な資金の保全を最優先に考え、今後とも透明性と信頼性の高い運用を徹底してまいります。
ご不明な点がございましたら、カスタマー・サービスまでお気軽にお問い合わせください。
引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。