 
            平均投資金額:108,913円
※ お申し込み順に表示 ※ 画面サイズによっては横スクロールが発生します| No | ID | お申し込み金額 | お申し込み日時 | 
|---|---|---|---|
| 1 | k-s********e | 120,000円 | 2022/05/24 12:30:06 | 
| 2 | 530********l | 90,000円 | 2022/05/24 12:30:07 | 
| 3 | koh********0 | 10,000円 | 2022/05/24 12:30:08 | 
| 4 | shu********6 | 10,000円 | 2022/05/24 12:30:08 | 
| 5 | kam********n | 110,000円 | 2022/05/24 12:30:08 | 
| 6 | sat********5 | 200,000円 | 2022/05/24 12:30:08 | 
| 7 | tom********4 | 200,000円 | 2022/05/24 12:30:09 | 
| 8 | tiw********o | 30,000円 | 2022/05/24 12:30:09 | 
| 9 | fbr********9 | 20,000円 | 2022/05/24 12:30:09 | 
| 10 | tei********n | 1,060,000円 | 2022/05/24 12:30:10 | 
| 11 | tos********1 | 20,000円 | 2022/05/24 12:30:10 | 
| 12 | kan********9 | 10,000円 | 2022/05/24 12:30:10 | 
| 13 | mas********i | 30,000円 | 2022/05/24 12:30:10 | 
| 14 | gaj********2 | 30,000円 | 2022/05/24 12:30:10 | 
| 15 | mil********0 | 110,000円 | 2022/05/24 12:30:11 | 
| 16 | tok********o | 100,000円 | 2022/05/24 12:30:11 | 
| 17 | no8********p | 30,000円 | 2022/05/24 12:30:11 | 
| 18 | rob********a | 20,000円 | 2022/05/24 12:30:11 | 
| 19 | aya********1 | 20,000円 | 2022/05/24 12:30:12 | 
| 20 | oht********5 | 20,000円 | 2022/05/24 12:30:12 | 
| 21 | mas********p | 30,000円 | 2022/05/24 12:30:12 | 
| 22 | 002********j | 60,000円 | 2022/05/24 12:30:12 | 
| 23 | ari********6 | 50,000円 | 2022/05/24 12:30:13 | 
| 24 | Jz1********0 | 60,000円 | 2022/05/24 12:30:13 | 
| 25 | zxc********6 | 100,000円 | 2022/05/24 12:30:13 | 
| 26 | hik********1 | 40,000円 | 2022/05/24 12:30:15 | 
| 27 | sei********o | 10,000円 | 2022/05/24 12:30:15 | 
| 28 | mzw********0 | 100,000円 | 2022/05/24 12:30:15 | 
| 29 | 7U4********L | 50,000円 | 2022/05/24 12:30:16 | 
| 30 | miy********7 | 100,000円 | 2022/05/24 12:30:16 | 
| 31 | Gio********i | 70,000円 | 2022/05/24 12:30:16 | 
| 32 | 3ed********4 | 220,000円 | 2022/05/24 12:30:16 | 
| 33 | kaz********4 | 10,000円 | 2022/05/24 12:30:17 | 
| 34 | a03********1 | 50,000円 | 2022/05/24 12:30:18 | 
| 35 | kap********2 | 200,000円 | 2022/05/24 12:30:18 | 
| 36 | nak********8 | 30,000円 | 2022/05/24 12:30:19 | 
| 37 | yaj********e | 200,000円 | 2022/05/24 12:30:20 | 
| 38 | kmx********a | 300,000円 | 2022/05/24 12:30:21 | 
| 39 | Nko********9 | 50,000円 | 2022/05/24 12:30:21 | 
| 40 | wan********n | 100,000円 | 2022/05/24 12:30:21 | 
| 41 | Ate********n | 100,000円 | 2022/05/24 12:30:21 | 
| 42 | ayo********i | 250,000円 | 2022/05/24 12:30:22 | 
| 43 | nyo********a | 10,000円 | 2022/05/24 12:30:22 | 
| 44 | Shi********8 | 200,000円 | 2022/05/24 12:30:23 | 
| 45 | syu********0 | 310,000円 | 2022/05/24 12:30:24 | 
| 46 | Shi********3 | 70,000円 | 2022/05/24 12:30:25 | 
不動産造成費及び事業運転資金となります。
毎月の利息支払いは事業収入より返済。
元金は担保不動産売却益により一括返済予定。
毎月 15 日
2022 年 07 月 15 日
2023 年 06 月 15 日
株式会社財全ソリューション(営業者)は法人B14(不動産業)に対して、初回融資3,000万円の後、令和4年5月13日に500万円の追加融資を実行いたしました。
・貸付金利:11% 
・貸付期間:2022/5/13~2023/5/19
当案件は、工事進捗に合わせて、段階的に総額1,500万円の追加融資を予定しております。
この度、ソーシャルバンクZAIZEN株式会社(金商業者)は、法人B14(不動産業)へ融資を行った、株式会社財全ソリューション(営業者)のリファイナンスとして、融資額の500万円を募集させていただきます。
この案件は下記ファンドの追加募集案件となります▼
 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                    匿名組合で募集した資金は、貸し手(営業者)である株式会社財全ソリューションが借入人に融資します。借入人は営業者である財全ソリューションに返済を行います。ソーシャルバンクZAIZEN株式会社はその金利・元金を投資家の出資割合に応じて毎月分配をおこないます。
 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                
                                                                担保評価額:55,349,272円(100%)
担保余力:20,349,272円(36.77%)
【借手様資料】
・会社謄本
・公図
・不動産登記簿謄本
・取引事例参考書類
・担保不動産評価書(営業者調べ) 
・物件売買契約書
※法人B14は、昨年度まで休眠だったため、現在決算書はございません。
※営業者の審査における参考情報として本借入人から資料の提出を受けたものですが、その内容の真偽を投資家の皆様に保証するものではありません。
※本借入人と営業者とは利害関係はありません。
※本借入人から同意を得られなかったため、本借入人に関する商号・名称・所在地などの詳細な情報の開示は控えさせていただきます。
うるま市は沖縄県中部エリアにある沖縄県第3の都市です。
世界遺産の勝連城跡や海中道路からつながる離島などが観光ドライブコースとしても人気があります。また東海岸に面している為、いくつもの整備された美しいビーチがあり地元住民にも愛されています。
 <海中道路>
                                                                                                                                                                                                                                                                                                    <海中道路>
                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                                                                                                    法人B14(不動産業)は初回融資の際に原野・雑種地となっていた土地3筆(合計359.63坪)を仕入れ、造成後に6区画に分譲し販売を予定しており、既に3区画において売買申込があります。今回の追加融資は仕入れた土地の造成と、位置指定道路の設定費用となります。
 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                    当該担保物件周辺は近年になって閑静な住宅街としての造成が進み、築浅の分譲住宅が立ち並ぶニュータウンとなっています。また付近には沖縄県中部エリアで中核的な役割を担い全国的にも有名な高度急性期病院だけでなく、ショッピングタウンや大型店の参入などで市街化が進んでいます。病院の患者家族や医療従事者だけでなく、ファミリー層の需要も見込める物件です。
【当該担保物件からの周辺情報】
ショッピングタウン(複合商業施設)500m
コンビニ 800m
保育園 500m
小学校 1.1km 
幼稚園 350m
中学校 800m
沖縄北IC 3.4km(車で9分)
うるま市には2022年4月現在約12.5万人が暮らしており、人口数世帯数ともに連続して増加傾向(前年比+0.72%)
また地価公示価格についても、2016年より緩やかではありますが連続して上昇傾向にあります。
当該担保物件の近隣エリアでは活発な土地開発がおこなわれており、直近の他社売買事例の平均坪単価は19.3万円となっています。
 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                                                                                                    【担保物件の評価について】
当該担保物件の総面積は、合計5筆で約458.84坪ありますが、位置指定道路予定部分を差し引いた345.93坪にて算出しております。
初回融資時(沖縄中部ファンド39号【一部不動産担保付】・案件1)の不動産担保評価は、造成前の土地(畑・雑種地)であったため、坪単価12万円で評価しておりました。
しかし本件の担保評価においては、土地の地目変更(宅地)や造成状況より土地の評価材料となる要因が上がったため、坪単価を16万円で再評価しております。当該担保物件付近の流動性と、直近の取引事例(坪単価19万円)を考慮した上でも正当な再評価といえます。また当該担保物件に対しては既に、6区画中3区画において坪単価23万円にて買付が入っている状況です。
ポケットファンディングのファンド共通リスクについても必ずご確認下さい。
共通のリスクについて確認する事業運転資金(システム開発業)
本事業からの返済
システム開発請負代金等からの一括弁済を予定しております。
毎月 15 日
2022 年 07 月 15 日
2022 年 09 月 15 日
株式会社財全ソリューション(営業者)は法人W(システム開発業)に対して1万円の融資を行います。
この度、ソーシャルバンクZAIZEN株式会社(金商業者)は、株式会社財全ソリューションによる法人W(システム開発業)への融資資金として1万円を募集させていただきます。
・貸付金利:13.0% 
・貸付期間:2022/5/27~2022/8/19
 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                    匿名組合で募集した資金は、貸し手(営業者)である株式会社財全ソリューションが借入人に融資します。借入人は営業者である財全ソリューションに返済を行います。ソーシャルバンクZAIZEN株式会社はその金利・元金を投資家の出資割合に応じて毎月分配をおこないます。
【借手資料】	
・会社謄本
・印鑑証明書
・決算報告書
・貸借対象表
・損益計算書
・キャッシュフロー計算書 等
【貸付先の財務内容】
自 2020年7月~ 至 2021年6月
・資本金:50,000円
・総資産:821,705円
・総負債:3,700,800円
・純資産:▲2,879,095円
・売上高:3,971,000円
・営業利益:936,818円
・経常利益:884,717円
・当期純利益:684,716円
※営業者の審査における参考情報として本借入人様から資料の提出を受けたものですが、その内容の真偽を投資家の皆様に保証するものではありません。
※本借入人様と営業者とは利害関係はありません。
※本借入人様から同意を得られなかったため、本借入人に関する商号・名称・所在地などの詳細な情報の開示は控えさせていただきます。
借り手である企業は、弊社の系列会社との取引ある信用おける企業です。
ポケットファンディングのファンド共通リスクについても必ずご確認下さい。
共通のリスクについて確認する投資予定金額を入力して下さい
単位:万円
{{ errorMessage }}